紀の川サイクリングクラブの活動日記 呉・江田島・とびしま海道サイクリング ( 2013年09月14日、15日 ) |
2013年09月14〜15日の1泊2日で、呉・江田島・とびしま海道のサイクリングに行ってきました。 14日朝4時半に紀の川市役所をバスで出発し、10時過ぎに呉のホテルに到着。 ホテルに荷物を置かせてもらい、着替えをして、スタートしようとすると、いきなりDAHONのVISCがパンク。前日に点検してもらっていたのに・・・・ M口さんが手際よく対応してくれて、11時前にサイクリン開始。 1日目は、江田島を回ります。 天気は良かったのですが、一頃の猛暑がぶり返したような暑さです。 呉港からフェリーで江田島に渡り、海上自衛隊第1術科学校(旧海軍兵学校)を目指しますが、ちょっと手前で1台が釘を踏んでパンク。これもM口さんが手際よく対応してくれました。 みんなで旧海軍兵学校を見学し、サイクリング組は能海(のうみ)海の駅まで江田島をサイクリングしました。しかし、一足早く呉に戻ったメンバーの1台がまたパンク。これもM口さんが手際よく対応してくれました。 M口さん、ありがとうございました。 2日目は、朝のうちに呉市内を観光しました。 自衛隊の潜水艦を真近に見たり、海上自衛隊呉資料館(通称てつのくじら館)や大和ミュージアムを観光したり、スイーツを食したり・・・ お昼前からとびしま海道をサイクリングする予定だったのですが、台風が接近してきていて、降水確率が70〜80%という天気予報だったため、ほとんどのメンバーがバスでとびしま海道を観光することになり、サイクリングをしたのは、M口さん一行の3人だけという軟弱なサイクリングツアーとなりました。 バス組とサイクリング組は愛媛県今治市の岡村島の岡村港で合流し、バスでフェリーに乗り、大三島に渡り、しまなみ街道を通って帰路に着きました。 参加者の皆さん、お疲れさんでした。 2日目の天気がはっきりしなくて、多くのメンバーがとびしま海道をサイクリングできなかったのは残念でしたが、観光スポットも多かったのでそれなりに楽しめたのではないでしょうか。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動日記へ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |