ピンクリボンサイクリング2012 in 紀の川市桃源郷 |
![]() |
||||||||||||
「ピンクリボンサイクリング in 紀の川市桃源郷」も今年で3回目の開催となります。 ピンクリボンサイクリングは、第1回150名、第2回250名、そして、毎回ゲストの絹代さんと棚橋麻衣さんのお二人を迎えての第3回目となる今年は、360名もの方々にご参加いただきました。その内、東京都からを含め1/3が県外からの方々で、またピンクリボンキャンペーンに相応しく女性が1/3を占める大会になりました。 開会式では、紀の川市ピンクリボンキャンペーン推進本部長の中村慎司紀の川市長と和歌山県サイクリング協会副会長の鶴保庸介参議院議員にご挨拶いただきました。 今年は天候もよく絶好のサイクリング日和で、桜の花はまさに満開でしたが、桃の花は春先に寒い日が続いたこともあり4~5分咲でした。来年こそは満開で開催できることを祈るばかりです。 今回ご参加の皆様からのピンクリボンキャンペーンへの寄付金は18,447円にもなりました。厚く御礼ッ申し上げます。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
【後援】 紀の川市ピンクリボンキャンペーン推進本部 紀の川市 和歌山県 青洲の里 公立那賀病院 JA紀の里めっけもん広場 和歌山県サイクリング協会 和歌山県バイコロジー運動推進協議会 JA共済和歌山 JR西日本和歌山支社 girls’ bike cabin 【協賛】 松源 ハグルマ ダホン アストラゼネカ 大塚製薬 ユーピーネスト ちゃりんこルート26 町のじてんしゃ修理屋さん サンレモ 遊輪館 明光堂 大栄環境 【協力】 サイクリングツアーズジャパン |
||||||||||||
![]() |